naigen_banner_new2.jpg
東京試演会-01.jpg 京都公演-01.jpg 東京公演-01.jpg

9/4『ナイゲン(全国版)』本格始動・顔合わせ

アガリスク冨坂です。

一日経ってしまったのでサラッと行きますが、昨日は顔合わせ&初稽古でした。

ほとんどの出演者はもう何度も一緒にやっているメンツなのですが、「ナイゲンは初めて」という方や「違うクラスになった」という方もいるので、全員集合して顔合わせを。
新しくナイゲンの座組に加わったのはMUの古屋敷悠(1年3組おばか屋敷 役)、時をかける稽古場以降アガリスク作品にはおなじみの津和野諒(2年2組アイスクリースマス 役)、そして続投でありながら配役が変わって進級した淺越岳人(3年1組花鳥風月 役)。
C4088ADD-63F5-4A50-830E-077907B62194.jpg46B138EF-BE26-4F05-8012-1DF78CCCBF0D.jpg633D2518-DF62-46E4-BBD3-3FB4B0CB320F.jpg694EDC73-4EED-41BC-B9F1-423AF3A2BE08.jpg
最初はこの公演のツアーの説明&チケット(会場もたくさんあって、券種もたくさんあって大変ですよね…)などのオリエンテーション。

そして、2013年版の台本の一部分を改稿した台本で読み合わせ。

「懐かしい」そして「よっ!待ってました!」な雰囲気すらある続投キャストの各キャラクターの名シーンもありつつ、新キャストの「既に似合う」はたまた「そう来るか!」な演技も飛び交う、笑いの絶えなさすぎる本読みとなりました。

ハッキリ言って、キャスティング時点では、負ける気がしない、って感じです。

そして、改めて読むことで台本としての改良ポイントもザクザク出てきました。
どんどん直して、『エクストリーム・シチュエーションコメディ(劇王号)』や『七人の語らい/ワイフ・ゴーズ・オン』級の密度のあるコメディを目指します。ナイゲンのいいところを残しつつ。

そしてその後は、ま、普通に乾杯もして。
F57EEF69-012D-4D22-B785-6004B0CA8688.jpg
B747EC7F-8331-4779-B066-DF396770A3C5.jpg
幸先が良すぎて怖さすら感じるスタートですが、とはいえ最初の本番・東京試演会(会場名以外・タイムテーブルなどの詳細を公開しました)は一ヶ月後に迫っております。

調子がいいからこそ、慢心せず、最高のナイゲンをお届けします。
ご期待下さいませ。

京都公演・東京公演のチケットは絶賛発売中です。



東京公演のS席最前列は残りがかなり少なくなってきております。近くでご覧になりたい方、本気でお早めのご予約をお願いいたします。
また、大貧民割引の対象も9月中の事前精算でのご購入限定となっております。なにとぞ、お早めのご予約・ご購入をよろしくお願いいたします!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。